One today is worth two tomorrow.

当ブログへ起しいただき、心から感謝いたします。映画の感想やスポーツ観戦の記事、写真中心のブログです。

『ファーザー』

『ファーザー』

原題:The Father

 

2020年製作/イギリス・フランス合作映画/上映時間:97分/G/2021年5月14日日本公開

 

監督:フロリアン・ゼレール

出演:アンソニー・ホプキンス

   オリヴィア・コールマン

   イモージェン・プーツ ほか

 

世界中で上演された舞台を映画化したヒューマンドラマです。

年老いた父親が認知症を患い、次第に自分自身や家族のことも分からなくなり、記憶や時間が混乱していく姿が映し出されます。

2021年・第93回アカデミー賞において、アンソニー・ホプキンスが最優秀主演男優賞を受賞。

 

あらすじ

 

ロンドンで独りで暮らす81歳のアンソニーアンソニー・ホプキンス)は、少しずつ記憶が曖昧になってきていたが、娘のアン(オリヴィア・コールマン)が頼んだ介護人を断る。そんな折、アンが新しい恋人とパリで暮らすと言い出して彼はぼう然とする。だがさらに、アンと結婚して10年になるという見知らぬ男がアンソニーの自宅に突然現れたことで、彼の混乱は深まる。

シネマトゥデイより)

 

日本を含め世界30カ国以上で上演された舞台「Le Pere 父」を基に、老いによる喪失と親子の揺れる絆を、記憶と時間が混迷していく父親の視点から描き出すヒューマンドラマです。

原作を手掛けたフロリアン・ゼレールが監督と脚本を担当し、『羊たちの沈黙』などのアンソニー・ホプキンス、『女王陛下のお気に入り』などのオリヴィア・コールマンが主演。

共演に『ビバリウム』などのイモージェン・プーツら。

 

Amazonプライムビデオにて鑑賞。

初めての鑑賞になります。

 

2時間以内のヨーロッパ系の映画が観たいと思い(相変わらずワガママです)、行き着いたのが本作でした。

ただ、自分も認知症の母親の世話をしていたので、正直観る前から辛さがありました。

 

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。

 

だが、それが事実なら、アンソニーの自宅に突然現れ、アンと結婚して10年以上になると語る、この見知らぬ男は誰だ? なぜ彼はここが自分とアンの家だと主張するのか? ひょっとして財産を奪う気か?

 

そして、アンソニーのもう一人の娘、最愛のルーシーはどこに消えたのか? 現実と幻想の境界が崩れていく中、最後にアンソニーがたどり着いた〈真実〉とは・・・?

 

気丈であるはずの親が子どものように振る舞い、その親の面倒を子どもが世話をするという、親子逆転の構図をミステリアスに描いた作品です。

 

オリジナル版が舞台劇なので、ほとんどが室内のシーンです。

そして認知症を患った父親(ファーザー)の視線から物語が描かれるというところが斬新に感じました。

 

アンソニー・ホプキンスがさすがの演技力で父親を演じております。

アカデミー賞受賞も納得です。

ですが、この年は亡くなられたチャドウィック・ボーズマン氏が『マ・レイニーのブラックボトム』という作品で受賞するというのが大方の予想でホプキンスも「受賞は無い」と思い式を欠席。(コロナ禍の影響もあると思いますが)

 

アカデミー賞は情が結構絡むことがあります。

この年のアカデミー賞授賞式は残念ながら観ておりませんが、普通は最後に作品賞を発表するのですが、この年は主演男優賞だったそうです。

おそらく受賞するボーズマン氏の遺族の方たちが登壇し賛辞を・・・と言うのが誰もが思ったシナリオだったのですが、まさかの展開に日本で放映しているWOWOWのスタジオも呆然状態だったそうです。

ホプキンスの受賞に何も問題は無いのですが、ボーズマン氏はこれで受賞できる最後のチャンスを逃してしまったと考えると複雑な心境になります。

 

助演女優賞にノミネートされたオリヴィア・コールマンの静かな演技もすばらしかったです。

認知症の父親の視線で描かれるので、とにかくミステリアスな展開が続きます。

そこにあったものが無くなっている。

誰かが盗ったのでは?

気づいたら知らない男が自宅にいる。

彼は10年前から一緒に暮らしていると言う。

しかし、そんなことは知らない・・・。

 

誰もが避けて通れない身内の”老い”というものを正面からと言うより、変化球で描いた作品だと言えます。

オスカー受賞のシナリオも凝った作りで、「何が真実なのだろうか?」という疑問を投げかけてくる作りには上手さを感じました。

 

キネマ旬報の外国映画ベストテンの5位に入っているので、「英語を知らないバカども」(父親の口癖)の日本人でも身につまされるような気持ちになる作品だと思いました。

ラストには衝撃も受けました。

 

・・・ただ、個人的な意見を言わせていただくと、この年のアカデミー賞に関しては言いたいことだらけ。

 

主演男優賞はやはりボーズマン氏に。

作品賞は『ノマドランド』もいいですが、『プロミシング・ヤング・ウーマン』に。

主演女優賞も『プロミシング・ヤング・ウーマン』のキャリー・マリガンに。

助演女優賞グレン・クローズか、私の大好きなアマンダ・セイフライドに・・・。

アジア人に気を遣ったのでしょうが、『ミナリ』のおばちゃんは無いわ。(苦笑)

 

羊たちの沈黙』で2時間の上映時間で出演シーン30分弱で主演男優賞受賞で議論になったホプキンス。

それを考えれば、(ボーズマン氏は関係ないと考えれば)今回は文句なしと言えると思います。

アカデミー賞は昔から議論が多いです。

次回はいよいよ本年度作品賞ノミネートの映画を予定しております。

お時間がありましたら、ぜひ。