One today is worth two tomorrow.

当ブログへ起しいただき、心から感謝いたします。映画の感想やスポーツ観戦の記事、写真中心のブログです。

『ムーンライト』

f:id:SomewhereInBetween:20211022164821j:plain

『ムーンライト』

原題:Moonlight

 

2016年製作/アメリカ映画/上映時間:111分/R15+/2017年3月31日日本公開

 

監督:バリー・ジェンキンス

出演:トレヴァンテ・ローズ

   アンドレホランド

   ジャネール・モネイ ほか

 

ブラッド・ピットが製作陣に名を連ね、マイアミを舞台に自分の居場所とアイデンティティを模索する少年の成長を、少年期、ティーンエイジャー期、成人期の3つの時代構成で描き、第89回アカデミー賞で作品賞ほか、脚色賞、助演男優賞マハーシャラ・アリ)の3部門を受賞したヒューマンドラマです。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022165356j:plain

あらすじ

 

マイアミの貧困地域で、麻薬を常習している母親ポーラ(ナオミ・ハリス)と暮らす少年シャロン(アレックス・R・ヒバート)。学校ではチビと呼ばれていじめられ、母親からは育児放棄されている彼は、何かと面倒を見てくれる麻薬ディーラーのホアン(マハーシャラ・アリ)とその妻、唯一の友人のケビンだけが心の支えだった。そんな中、シャロンは同性のケビンを好きになる。そのことを誰にも言わなかったが……。

シネマトゥデイより)

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022165449j:plain

アカデミー賞をはじめ、数多くの映画祭・映画賞で高評価を得た人間ドラマです。

マイアミの貧困地域に生きる少年が成長する姿を、三つの時代に分けて描かれます。

監督は、短編やテレビシリーズを中心に活躍してきたバリー・ジェンキンス

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022165631j:plain

Amazonプライムビデオにて鑑賞。

WOWOW放映以来の鑑賞になります。

 

間もなく見放題終了とのことで、もう一度観ておきたいと思い鑑賞いたしました。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022165759j:plain

マイアミの貧困地域で暮らす内気な少年シャロンは、学校では「リトル(チビ)」と呼ばれていじめられ、家庭では麻薬常習者の母親ポーラから育児放棄されていた。そんなシャロンに優しく接してくれるのは、近所に住む麻薬ディーラーのフアン夫妻と、唯一の男友達であるケヴィンだけ。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022165849j:plain

やがてシャロンは、ケヴィンに対して友情以上の思いを抱くようになるが、自分が暮らすコミュニティではこの感情が決して受け入れてもらえないことに気づき、誰にも思いを打ち明けられずにいた。そんな中、ある事件が起こり……。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022170153j:plain

アカデミー賞作品賞受賞作という以上に、別の作品が授賞式で読み上げられ、すぐに訂正されたことで有名な本作。

前代未聞の珍事はアカデミー賞という歴史に名を残すこと間違いなしです。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022165934j:plain

貧困、母親は麻薬中毒、学校でのイジメ、そして自分はゲイ。

ほろ苦く、切なく、悲しい物語。

ですが、どこかタイトルの通り、ほんのわずかな光が灯されるかのような温もりを感じさせる映画です。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022170805j:plain

マハーシャラ・アリがいいですね。

危険な地帯に迷い込んだシャロンに優しく接する麻薬ディーラーというかなりギャップのある役柄を見事演じておりました。

本作でアカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。

2年後の『グリーンブック』で2度目の同賞を受賞しております。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022171145j:plain

貧困や人種問題、麻薬など日本人にはあまり馴染みの無いことがテーマなので、日本ではあまり評価の高いとは言えない作品です。

しかし、親の愛に恵まれずにいる子どもの苦悩、孤独な心を埋めてくれる存在など、万国共通の普遍的なテーマも盛り込まれている作品だと思います。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022171621j:plain

特別な環境で、特殊な感情を持ったからの苦悩・・・と言えるかもしれませんが、決して他人ごとの物語では無いと思いました。

私もゲイではありませんが、親の愛に恵まれずに育ち、虐待を受けておりました。

そういう意味では少しですが、シャロンの気持ちが理解できたように感じます。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022171947j:plain

誰しも孤独は辛いものです。

心にポッカリ空いてしまった空間を何が埋めてくれるのか?

主人公・シャロンはそれらを失い続けながら、それでも這い上がって行きます。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022172656j:plain

同性愛=ゲイの映画です。

そして、その初恋の気持ちをいつまでも大切に思う愛の物語でもあります。

 

劇中、ゲイの男性を”オカマ”と言うシーンがあります。

これは、ゲイの男性を侮辱的に表した言葉だそうです。

世の中には同性愛者を好ましく思っていない人も多いと思います。

そういう方には本作は向いておりません。

 

f:id:SomewhereInBetween:20211022173207j:plain

マイアミの美しい映像が印象に残る作品です。

「大好き」とまでは言えませんが、嫌いな作品ではありません。

 

アカデミー賞最優秀作品賞と思って観ると、当然ハードルが高くなるので、「これが年間ベスト」と呼べるかどうかは難しいところ。

切なく美しい映画ですが、間違っても楽しい気分になれる映画ではありません。

 

あれほど麻薬中毒の母親を嫌っていたシャロンが売人として成功するという展開は、あまりにも切なすぎると思ってしまいました。